本日カレーあります!2015年07月04日 07:44

「またカレーやるときには教えてくださいね」

TMTMさん、Sさん他、何人もの人にそうお願いされている、スパイスから作ったサクサクママ特製キーマカレーの再登場です。



 夏野菜の特製キーマカレー 単品 300円
        ライス・サラダ付 550円


もう・・・、このHP&ブログちゃんと見ててくれれば、情報は漏れなくわかるのに(・´з`・)

さ、いまから、TMTMさんやSさんに、《今日カレーありますよ~~》ってメールしないと♪

まだ食べたことのない人は、ぜひぜひ(*´ω`)

ミニカレードリアうずら玉子のせ2015年07月05日 10:32

6月19日以来の登場です。


 ニカレードリアうずら玉子のせ 250円


スパイスから作った自家製のカレーを使って作ったカレーピラフに、これまた自家製のホワイトソースをかけ、そこにうずら玉子までのせちゃった、おいしさトリプルな一品です。

これだけ手間ひまかけてるのに、値段がなんと250円!

ちなみに、

ドリアって、日本で生まれた料理なの知ってました?

ドリアは横浜のホテルで総料理長をしていたサリー・ワイル氏が日本に来てから考案した料理だそうです。

でね、そのワイル氏というのは、パリから招かれたスイス人のフランス料理のコックなんです。

ドリアの名前の由来は、イタリアのジェノバの海軍提督アンドレア・ドーリアからきているのだそうで、

ってことは、まとめると・・・

ドリアは、『スイス人のフランス料理コックが日本で作った、イタリア人の名前がついた料理』ということになります。

ん~~、どこの国の料理かわかりにくいわ!(≧▽≦)

感動! なでしこ!2015年07月06日 11:58

女子W杯決勝、日本VSアメリカは、残念ながら2対5でアメリカの優勝で終わりました(T_T)

アメリカは圧倒的に強く、惜敗ではなく完敗といった内容でした。

だけど、ぼくは大会を通じて、なでしこたちの一丸に結ばれた信頼感というものに、スポーツというものは勝利至上主義ではないということを、改めて感じ入りました。

ひたむきさというものが、これほどまでに感動的で、これほどまでに美しいのだと、いまさらながら思い知ったのです。

ぼくも、もっとひたむきに餃子を作っていきたいと思います。そしてもっと一期一会の心持ちで接客していきます。

どうぞ、今後ともよろしくお願いします(*^^*)



 店の入り口に貼ってあるなでしこのポスター


W杯がおゎったのではがそうと思いましたが、なでしこたちのがんばりに敬意を払い、もう少しの間貼っていようと思います。

なでしこの皆さん、感動をありがとう! そしてお疲れさまでした(´ω`)

エリンギ鉄板焼き2015年07月08日 10:25

これは定番でいつでもあるんですけど、今日のピックアップ・メニュはこちら・・・


エリンギ鉄板焼き 250円(Wサイズ 450円)


鉄板で焼いてサクサク名物の甘醤油で仕上げてあります。おいしいです。熱いうちに食べてください


ところで、

前から思っていたんですけど、エリンギってなんかキノコらしくない名前だなって?? 

キノコの名前というより、なんか怪獣チックな名前じゃん、って。


   これはエレキング


で、調べてみました。すると・・・

エリンギはセリ科のエリンギウム・エリンジウム(イタリア語)の枯死した根に寄生することから、そういう名前になったそうです。

ってことは、エリンギはイタリアンなネーミングだったわけです。


余談ですが、ネットでエリンギについて調べていると、

こういう↓面白くて豪快なエリンギ料理の画像を見つけました。


    なんかすごいですね(笑)



エリンギが風呂につかっているように見えませんか?


ちなみに上記の料理は当店にはありませんので(≧▽≦)

サクサク焼きそば2015年07月09日 08:45

「サクサク焼きそばって、どういう焼きそばですか?」

お客様から、そういう質問をときどきされます。


    サクサク焼きそば 500円


定番メニューのサクサク焼きそばですが、これはサクサクした焼きそばではありません。

よくあるソース焼きそばではなく、しょうがとオイスターソースで味付けした咲々餃子(サクサク餃子)オリジナルの焼きそばだから、サクサク焼きそばなのです。

しょうがが体にいいのは周知のとおりですが、とくに風邪の予防になるので、夏風邪予防におすすめです。

オイスターソースは名前のとおり、牡蠣の栄養分うまみを濃縮したエキスなのですが、牡蠣は海のミルクと呼ばれるぐらい栄養が豊富です。

牡蠣はなんか気持ち悪くて苦手・・・という人、けっこういますよね。そういう人はオイスターソースを使った料理をどうぞ。栄養を確保できます。

牡蠣などの貝類にはタウリンが豊富です。このタウリン(聞いたことあるでしょ。栄養ドリンクに配合されているアレです)には、以下の効能があります。

・血圧を下げ、上昇を抑える
・ストレスを解消し、脳を元気にする
・肝機能を強化する
・コレステロールを下げ、動脈硬化、脳卒中を予防する



すごくないですか!? これはストレス疲れでアルコールを摂りすぎてる会社員の方や、ご年配の方などに、超おすすめの栄養素ですよね
(^O^)/

ま、

栄養がうんぬんをぬきにしても、このサクサク焼きそばはおいしいので、ぜひ一度食べてみてください(*´ω`)