ボジョレーヌーボー飲みましたか? ― 2015年11月20日 11:52
昨日(11月19日)はボジョレーヌーボーの解禁日でしたね。皆さん、飲みましたか?
ぼくは飲みました! お客さんのSくんが差し入れしてくれたので、そのときに店内にいたお客さんたちと少量ずつ分けて飲んだのです。
偉そうに味のことを語るのはやめておきます。それほどワイン通ではないからです(^^;)
ただ、ボジョレーヌーボーとはボジョレー地区でその年の8月に獲れたぶどうで作った新酒(ヌーボー)なので、解禁日までには期間的にも猶予がないため、炭酸ガスを注入して急速発酵技術を使った深い味わいのないワインになってしまうのは否めない・・・というのを踏まえたうえで飲まなければならないんです。
世界的にはボジョレーヌーボーとはその年のぶどうの出来をみるための試飲酒で、じつはボジョレーヌーボーを世界で一番飲んでいる国は日本なんですよ。
その理由は時差の関係で世界で一番初めに飲める国だからというのと、バブルの頃に誰かが仕掛けたブームが定着したからです。
というと、お金の匂いがしてなんとなくいやらしい感じになりますが、ボジョレーヌーボーはこれから出来るワインの味を想像して楽しむ・・・という、想像力をつまみに飲むワインを愛する人のためのワインなのかもしれません(*´ω`)
さて、本日の料理は、今後ちょっと推していきたいと思っている・・・

特製ドレッシングの大根サラダ 230円
水菜、三つ葉、のりがアクセントになっていてGOODです。そしてなんといっても、特製ドレッシングです。このドレッシング、ぼく的にはサクサクドレッシングと呼びたいぐらいに、大好きな手作りドレッシングなのです。
今日もお客様の皆様と楽しくおしゃべりしながら、一生懸命働きたいと思いますので、よろしくお願いします(*^^*)