特製マカロニサラダ2025年09月20日 12:38


本日の日替わり料理は・・・


特製マカロニサラダ 350円


じゃがいもとシャウエッセンの塩昆布炒め 330円


コーンバター醤油焼きうどん 500円


ポークハンバーグ目玉焼きのせ 380円


しめじのぎゅっとうまみ焼き 280円


ちくわのからしいそべ焼き 260円


ナスのマヨポン炒め 300円


ナスの塩昆布炒め 300円


舞茸ピーマン玉ねぎのカリカチーズ焼き 300円


長いものさっぱ塩昆布和え 280円


お酒のお供に♪納豆焼きそ(↑塩昆布 or 四川風↓) 500円


長いものホクホクバター醤油焼き 330円


シャウエッセン(焼き or ボイル) 300円



ここからは雑談なのですが、

サウナ関係のとあるドラマを見ていて、陰部のヘアを処理してしまっている若い女性に、その銭湯のヌシたる年配者が嘆いていました。

「毛というものは、守るべき必要があるからそこに生えているのであって、それを無くしてしまうなんてバチあたりだわ」

苦笑いしつつも、たしかにな、と思いました。


髪は頭部(脳)を保護しており、眉毛は汗が目に入らないために存在しており、睫毛はちりが目に入らないためであり、腋毛もそこにリンパ節がありよく擦れる場所だからあるのだろうし、陰部の毛はもはや説明は不要でしょう。


だとしたら、ちょっと不思議に思うのはすね毛です。どちらかというと足より露出する機会が多い腕はそんなに毛が生えていないのに、足は腕よりも毛が濃く生えているのです。

〈この毛は何を保護しているのだろう・・・〉

しかも、すね毛が生えていても、すねをぶつけると・・・


毛が保護してくれているとは断じて思えないほど痛いのです!


30代ぐらいまでは、美容師の人に、

「サクサクさんの髪は、この町で一番多い(太い)ですよ」

と言われていたし、自分でもそれを自認していたぼくなのに、40代後半から一気に毛が薄く(細く)なってしまいました(>_<)


ってことは毛に、もうこいつの頭(脳)を守る必要はそれほどないな、たいして頭(脳)を使ってないもんな、と判断されてしまったのかもしれません(^_^;)



達と書いて髪であるはずなのに、もう友達ではなくなってしまったのか・・・。寂しいかぎりであります(T_T)

9月20日(土)、臨時閉店のお知らせ2025年09月20日 19:24


申しわけありません。急用につき、本日ただいまより臨時閉店させていただきます。

明日以降の営業に関しては、このHP&ブログでご確認ください。