特製マカロニサラダ ― 2025年09月10日 11:43
本日の日替わり料理は・・・

特製マカロニサラダ 350円
※実際はマカロニではなく、ファルファッレを使用。

麻婆メンチ 460円
※麻婆餡の下にはメンチカツが隠れています♪

ナスのマヨポン炒め 300円

ナスの塩昆布炒め 300円

厚揚げのタコ焼き風カリカリ焼き 280円

舞茸ピーマン玉ねぎのカリカリチーズ焼き 300円

長いものさっぱり塩昆布和え 280円

きゅうりの浅漬けサクサク風 230円

お酒のお供に♪納豆焼きそば(↑塩昆布 or 四川風↓) 500円


長いものホクホクバター醤油焼き 330円

シャウエッセン(焼き or ボイル) 300円

シャウエッセンチーズオーブン焼き 330円
ここからは『サクシネマ』です。
9月に入って、3本の映画を映画館で観ました。

『海辺へ行く道』

『ふつうの子ども』

『港のひかり』
※試写会で鑑賞。公開は11.14~。
3本とも、まあまあでした。特筆するほどではなかったので、とくにあらすじは書きませんが、家で配信で観るのと違い、映画館で映画を観るのは集中できるし、記憶にも残るのでいいものです。
8月も映画館で2本映画を観ました。映画館で映画を観るのは、年間20~24本ぐらいでしょうか。いちおう厳選しているつもりです。サウナは週に2~3回行っています。映画とサウナと外食ぐらいしかお金を使う趣味がないので、そこはあまりケチらずに浪費しています。
じつは、何か新規の趣味を見い出したくて、目下、模索中です。いままでにいろんな趣味にハマっては飽きてやめてきました。映画とサウナもちょっと前より情熱が冷めてきていて、このままでは無趣味な退屈なおっさんになってしまうんじゃないかと・・・

ヤバイなぁ~って思っているんですよね(^o^;)