11月限定ピリ辛しょうが餃子 ― 2015年11月01日 12:24
11月の餃子はピリ辛しょうが餃子 330円です。
特別に辛味の調味料を入れているわけではないのですが、通常の餃子よりもしょうががたくさん入っているので、しょうががピリッとします。
〈なんだ、いつものサクサク餃子にしょうがが増量されただけかぁ〉
そう思ったアナタ、違いますよ(#^^#)
そのしょうがが、普通のしょうがじゃあないんです。
その特別なしょうがとはこれ↓です!

創作漬物の名店、河村屋さんの吟醸味噌漬けしょうがを入れているんです!
う~ん、ぜいたくですねぇ。
その吟醸味噌漬けしょうがとはどういう物なのかといいますと、ここからは河村屋さんのHPからの抜粋なのですが、

吟醸味噌漬けしょうが
《味噌に野菜汁を加え、塩分が枯れるまで寝かせます。こうして出来た『ひしお味噌』に、しょうがをじっくり漬け込みました。深い味わいをお楽しみいただけます》
ということです(*^^*)
深い味わい・・・、いい言葉ですねぇ。
深い味わいのある人間
深い味わいのあるサクサクマスター
ああ、そうなりたい(・´з`・)
話が脱線しました。すみません(笑)
とにかくその深い味わいの味噌漬けしょうがが、サクサク餃子に加わっているのが、11月限定のピリ辛しょうが餃子なんです。
この餃子はしょうゆやラー油をつけて食べなくても、そのままで充分だと思いますが、まあ、ひとくち食べてみて自分でお好きなように食してくださいナ♪
チャプチェ ― 2015年11月05日 14:35

チャプチェ 250円
春雨、パプリカ、合いびき肉、万能ネギ、にんにく少々・・・
ああ、ごはんがススム(・´з`・)
セロリ好きですか? ― 2015年11月06日 10:07
SMAP/山崎まさよしの『セロリ』という歌で
♪夏がだめだったり セロリが好きだったりするのね♪
という一節があります。
これは育ってきた環境が違うから、好き嫌いが人と違う人がいるのはしょうがない・・・ということのたとえで、
つまり、普通大多数の人は夏が苦手ではなく、セロリはきらいだという意味合いなんですよね。
ま、ま、わかりますよ。子供の時分なんて、セロリなんて食べ物誰が好きなんだよ!、って思ってましたもん。
でも、おっさん化していくにつれて、いつの間にかセロリの個性的なアクセントがたまらなく好きになっている自分がいました。
からあげに添えられているパセリを他の人の分までもらったり、すき焼きでは肉よりも春菊と長ネギの煮え加減ばかりが気になってしかたがないのです(*´ω`)
ああ、これがおっさん化していくってことなのかなぁ??(;´Д`)
なんて、思う自分に、ぼくはこう言い聞かせてます。
おっさん化ではなく、いま俺はヴィンテージ化しているのだよ、ムフフ・・・って(・´з`・)
ヴィンテージ
なんてかっこいい響きでしょう。
《古ぼけたジーパン》と《ヴィンテージ・ジーンズ》のどっちがかっこ良く聞こえるかは、聞くもでもありませんよね。
ってなわけで、ぼくはおっさんではなくヴィンテージ・ミドルだということで(笑)
今日はときどき提供している『かぶときゅうりのサラダ漬け』に、セロリとパプリカを足してパンチを利かせてご提供します!・・・ということを言いたかっただけなのに、長々書いてしまいました(#^^#)

かぶときゅうりのサラダ漬け 180円
おでん大根(昆布付き) ― 2015年11月06日 14:33
だんだん野菜の主役が大根になる季節ですね。
コンビニであるような濃い醤油味のおつゆに浸かったのではなく、醤油を使っていない、やさしくもうまみたっぷりのおだしで作った、おでん大根はいかがですかぁ♪

おでん大根(昆布付き) 150円
そういえば、最近おでんの屋台って見かけませんね。
道交法の問題なのかな? 昔はちょいちょい見かけたような気がします。
冬の寒い夜、上着を着たまま食べる屋台のおでんと日本酒は、コンビニで買って家で食べるのとは違う、あたたかさとうまさがあったように思います(*^^*)
ああ、あの頃はシンプルで良かったなぁ・・・なんて、最近ノスタルジック&メランコリックなサクサクマスターでした(・´з`・)

リリーフランキーの漫画『おでんくん』
コレ、大好きなんです(*´з`)
今日は誕生日です! ― 2015年11月07日 11:57
じつは今日は誕生日なんです。
誰の誕生日かというと・・・
今日、11月7日は、当店、咲々餃子の誕生日(開店記念日)なんです!
2003年の今日に開店して、昨日で丸12年、そして今日から13年目に突入しました(*^^*)

2003年~2013年までの当店

2014年からの、いまの当店
2013年の12月に改装のため休業して、2014年の7月からいまの店で営業をしているのですが・・・
こうしてお店を12年も続けてこられたのも、お客様皆々様のおかげです。本当にありがとうございます。
で、今日はお店の誕生日を祝して、
「開店記念日おめでとう」と、ひと声かけてくれれば、本日(11月7日)店内にてご飲食のお客様にかぎり、ウエルカムドリンクを1杯ごちそうします♪
ウエルカムドリンクは当店のドリンクメニューの中から自由に選んでください。ただし、ビールは生ビール(グラス)だけとさせていただきます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております(^O^)/
咲々餃子スタッフ一同