なすピーマン焼き ― 2025年03月14日 11:25
本日の日替わり料理は・・・

なすピーマン焼き 280円
ピーマンが苦手な方には・・・

なす焼き 250円もできます(^^)

きゅうりとクラゲの中華和え 300円

ネギ塩砂肝 320円

ハンバーグ目玉焼きのせ 380円

きゅうりの浅漬けサクサク風 230円

白だし中華そば 600円

舞茸と玉ねぎのカリカリチーズ焼き 280円

長いものホクホクバター醤油焼き 330円

納豆と長いものカリふわお焼き 280円

タル玉焼き♪タルタル IN 玉子焼き 280円

ボロネーゼハッシュドビーフ(ライス or 麺) 650円

ここからは『サクサウナ』&雑談なんですけど、
先日の月曜日、今年24回目のサ活は、飛鳥山にほど近い滝野川の住宅地にひっそりとある・・・

『鶴の湯』に行きました。

コンパクトな浴室に・・・

木の香りが気持ちのいいサウナ室があり・・・

男湯には、小さな外気浴スペースもあります。
サクサクママはサウナ貸し切り状態だったようで、「ゴロゴロ横になってサ活できて最高だった~♪」と喜んでいました。ぼくも、けっこう気に入りました。飛鳥山は桜で有名ですので、花見をかねてすぐに再訪する予定です(^-^)
ところで、
『鶴の湯』という銭湯はけっこう多いです。『亀の湯』も多く、鶴亀が縁起がいいからなんです。松竹梅にちなんで、『松の湯』『竹の湯』『梅の湯』も、けっこう多いです。
『鶴の湯』の鶴つながりで・・・

『鶴の恩返し』のことを少し。
ケガをしていた鶴を助けたおじいさん。その夜、娘さんがやってきて、隣の部屋でなにやらゴソゴソと。すると、助けてもらったお礼にと反物をくれますよね。

「絶対に部屋を覗かないでください」と言われていたのに、覗いてしまったおじいさん&おばあさん。そこには娘ではなく、あのとき助けた鶴が反物を織っていましたヽ(#゚Д゚)ノ
「絶対に」なんて言われたら、鍵もかけてないわけだし、覗いてくれと言ってるも同然ですよね(笑)

これと同じです(*´艸`*)
で、覗かれた鶴は、助けてもらったお礼をあらためて述べたうえで・・・

「でも、正体を知られた以上、もうここにいることはできません」
空のかなたに飛んで消えて行くのですが、
サクサク版『鶴の恩返し』では、
「ばあさんや、わしは昼間にケガしていた鶴を助けてやったから、もしかしたら娘に化けた鶴が恩返しに来るかもしれんぞ」
はたして、その日の晩、娘がやってきます。で、やはりこう言うのです。
「絶対に部屋を覗いたりしないでくださいね」
で、なにやら、隣の部屋ではゴソゴソ音が聞こえてきます。こうなると、覗いたら悲劇的な結末になってしまうのはわかっているのですが、「絶対に」と言われたらねえ、おじいさん&おばあさんは誘惑に抗えずに部屋を覗いてみると、そこには・・・
おじいさん&おばあさんのタンス預金のお金を盗もうとしている鳥の姿の娘がおり、
「おい、お前は何をしてるんじゃ!」
おじいさんが声を荒げると、鳥にもどった娘は、お決まりの・・・
「正体を知られた以上、もうここにいることはできません」
と言って、空のかなたに逃避していきました。
その鳥の姿を見たおばあさんは、おじいさんに言いました。
「あんた、あれは鶴じゃなくて鷺(サギ)だよ!」

これが鷺(サギ)。
まんまとタンス預金のお金を盗まれたおじいさんは、小さくなっていく鷺を見つめながら、
「恩返し詐欺(サギ)だったのか・・・」
そうつぶやきました。

「うまいこと言ってるんじゃないわよ!」
おばあさんはおじいさんを怒りましたとさ。おしまいおしまい。