和風オニオンスライスサラダ2024年05月19日 12:00


本日の日替わり料理は・・・


和風オニオンスライスサラダ 250円


なすピーマン焼き 280円


納豆と長いものカリふわお焼き 280円


大葉チーズのくるくるちくわ巻き 230円


塩焼きそば 550円


舞茸のカリカリチーズ焼き 280円


きゅうりの浅漬けサクサク風 230円


新玉ねぎと塩昆布のチーズ焼き 280円


シャウエッセン(焼き or ボイル) 300円


シャウエッセンチーズオーブン焼き 330円


それと、咲々餃子は月曜と火曜がお休みなので・・・


焼餃子・生餃子を買っておくなら今日ですよ~(^з^)-☆



ここからは『サクシネマ』です。

昨年映画館で観て、大いに胸アツになったアニメです。最近漫画も読んで、配信で再観賞したら、涙がそれはそれは(TдT)


『BLUE GIANT』(2023年)


20歳を間近にした青年3人がジャズに青春のすべてを注がんとする物語なのですが、ジャズがうんぬんではなく、人生が、人としての生き方が描かれていて、ただ漫然と生きていてはダメだなぁと、あらためて思わされる映画です。


じつは、ぼくはジャズが大好きなんです。田舎から上京してきたとき、ジャズとか聴きながらウイスキーとか飲んだらカッコいいな♪と思って・・・


チャーリー・パーカーのベストみたいなCDを買ったのをきっかけに、ジャズが好きになったんです。


それからは、もう有名なジャズマンのCDを片っ端から聴きました。ここから3年ぐらいは、ジャズとフュージョンしかほとんど聴いてなかったぐらいに。


で、いまは、あんまり音楽は聴きません。車を運転するときも、もっぱらラジオを聴いています。お店でお客さんと会話することが多いので、音楽より話しを聞く方が落ち着くのかもです。


ですが、この映画を観てから、久しぶりにジャズ聴いています♪


お店の掃除もジャズを聴きながらすると、なぜかオシャレな行為に思えてきます(*´∀`*)