きのこと野菜の玉子スープ ― 2018年06月15日 12:50
今日は久々に寒いですね。で、あったかいスープを用意してみました。

きのこと野菜の玉子スープ(春雨入り) 350円
あと、これ↓もおいいしいですよ♪

大根とひき肉の八丁味噌炒め 230円
さあ、ここからは雑談です。
ネットで、こども電話相談室の記事を読みました。
おかあさんがずっと元気がないことを心配した5歳の子供からの電話でした。
その親子は横浜ベイスターズの・・・

倉本選手のファンで、
おかあさんは、その子の嫌いなピーマンが入ったオムライスにケチャップで《5☆》といつも書いてくれるそうです。
5は倉本選手の背番号で、☆はベイスターズだからです。おかあさん曰く、ピーマンが食べられるおまじないなんですって(^^)
ただ、おかあさんはどうしてかはわからないけど、このごろずっと元気がなく、そのおかあさんが笑顔を見せるのは、ピーマン入りのオムライスをその子がきちんと食べたときと、倉本選手がヒットを打ったときだけなのだと言います(・_・)
そんなおかあさんが最近は、もうオムライスに《5☆》のおまじないを書いてくれることもなく、「くらもと~」とテレビで言うこともなくなった。そもそも倉本選手が試合に出ていない・・・。
その子は、こども電話相談室の《おじさん》と話をして、そしてこう決めます。おかあさんが元気になるために、ピーマンも食べるし、倉本選手のことも応援しつづける、と。
そのおかあさんがどうして元気がないのか、それは倉本選手が不振だからなのか、それとも子供にはわからないこみいった大人の事情なのか・・・。
どうだとしても、その子のおかあさんを想うやさしい気持ちには心を打たれました(*´ー`)
早く、おかあさんがまたオムライスにケチャップで《5☆》と書いてくれるようになりますように・・・。おかあさんの笑顔が戻りますように・・・。
間違っても、
オムライスにケチャップで、

こんな文字書きませんように(*´艸`*)