特製マカロニサラダ ― 2025年01月09日 11:42
本日の日替わり料理は・・・

特製マカロニサラダ 280円
※ファルファッレ使用

ネギ塩砂肝 330円

新じゃがと塩昆布のバター焼き 330円

タル玉焼き♪タルタル IN 玉子焼き 280円

きゅうりの浅漬けサクサク風 240円

ボロネーゼハッシュドビーフ(ライス or 麺) 650円


長いものホクホクバター醤油焼き 330円

納豆と長いものカリふわお焼き 280円

玉ねぎと塩昆布のカリカリチーズ焼き 280円

焼きそばパンならぬ焼きそば餃子 310円
※中に餃子の餡+焼きそばが入っています。
ここからは雑談なのですが、
皆さん、初夢は見ましたか? ぼくはもちろん見ました。ってか、ぼくはほぼ毎晩夢を見ます。二度寝をすれば、一晩で2回夢を見ます。とにかく眠れば夢を見ます。極端なときには、電車でちょっと寝落ちしたときにも夢を見ているときがあります。
皆さんって、夢はどんな感じなのでしょう。ぼくは自分が高校生ぐらいのときからいままでぐらいの時系列で夢を見ます。あるときは夢の中で高校生になっていたり、30代になっていたりします。ですが、いつでも夢の中の自分は、いまの55歳の自分の姿なのです。
例えば、高校の教室に同級生といっしょにいます。同級生は高校生のときの姿ですが、ぼくはおっさんの姿です。それでも、なんだかそれに違和感を感じないのが夢の不思議です。
授業では内容がわからず焦り、プログラマーをしていた頃の夢を見れば言語を忘れていて焦り、ドライバーをしていた頃の夢を見れば配達ルートが思い出せず焦り、とにかく焦る夢がけっこう多いのですが、たぶんそれは覚醒間際だと思うのですけど、最後は毎回、あ、これは夢だから焦らなくてだいじょうぶなんだ、と気が付いて目を覚まします。
今はもう見ませんが、子供の頃、定期的に空から地上に向かって落ちる夢を見ました。そんな場合はいつも、地面に激突する前に目を覚ましますが、ひどく寝汗をかいて起きるのが常でした。
定期的シリーズには、暗い洋館でドラキュラに追いかけられて逃げるというものもあり、夢の中ではなぜかどんなに急いでもスローモーションのようにしか手足が動かず、ですが、なかなかドラキュラに追いつかれることなく、延々と逃げ惑うことになります。
毎晩、夢を見るので、あまりに変な夢を見たときには、夢占いのサイトで夢診断を確認したりしますが、なるほどな、となることはありません。
皆さんは、どんな夢をどれぐらいの頻度で見ますか? ぼくは異常なのでしょうか? いえいえ、私も、俺も、そうですよ、って方は、ぜひお話を聞かせてくれませんか(*´ω`*)

夢って不思議ですよね(*´ー`)