おいしいしょうがの冷奴 ― 2015年12月02日 09:41
創作漬物の名店、河村屋さんの吟醸味噌漬けしょうががとてもおいしいので、それを刻んで豆腐にのせてみました。

これを刻んで、豆腐にのせたのが・・・↓

おいしいしょうがの冷奴 200円
しょうが・・・おいし~~い! おすすめです( ^_^)/
しょうがが体にいいのは周知のことですが、しょうがパワーを証明した、こういう史実があったのをご存知ですか?
16世紀頃にロンドンでペストが流行り、市民の3分の1が亡くなったという非常事態のときに、しょうがをよく食べていた人は死んでいないことがわかり、当時の国王のヘンリー8世が国民に、「しょうがをしっかり食べるように」というおふれをだした・・・らしいです。
いやぁ、しょうがすごいですね\(◎o◎)/
皆さん、しょうが、食べましょ♪
今日はこの他に、

昭和風なつかしオムレツ 280円
や、
大根とわさび菜のゆずこしょうドレッシングサラダ 230円
自家製シャキシャキなめたけ 150円
こんにゃくの味噌田楽(2本) 150円
鍋餃子(1人鍋) 500円
などを、ご用意しております(*´ω`*)
12月限定ごぼう餃子 ― 2015年12月02日 11:59
毎月恒例の限定餃子ですが、12月はごぼう餃子 320円です。
ごぼう餃子と言っても、餃子にただごぼうを入れただけではありません。創作漬物の名店『河村屋』さんのかつおごぼうを入れてあるんです。

これです!( ^_^)/
かつおダシがしみてて、めちゃくちゃおいしいです。そしてびっくりするぐらい餃子にマッチしています。
12月限定なので、何かと忙しい師走だとは思いますが、ぜひ今月中に食べにきてください(●^o^●)
さて、
昨日(12月1日)は定休日でしたので、ちょっと都内を散策してきました。

根津神社

神田明神

東京大神宮
三社めぐってきました。あと、帰りに上野駅で、寝台特急の『カシオペア』がちょうどホームにやってきたので、

カシオペアを激写!
ぼくは特別鉄道マニアではないのですが、撮り鉄の方たちがずらっとカメラを向けていたので、なんとなく撮ってみました(*^_^*)
夜はお店の近くの歌える居酒屋で、お客さんのMさんご夫婦といっしょに飲んで歌って午前様の休日でしたぁ♪
さ、リフレッシュしたので、さらにがんばりますよ(^_-)-☆