10月限定ピザ餃子 ― 2015年10月01日 15:36
10月と言えばすぐに思いつくのはハロウィーンですね。
で、かぼちゃ餃子かな?と思ったんですけど、ちょっとかぼちゃを餃子にするのが難しくてですね(>_<)
で、ハロウィーンから連想するのはオレンジ色ですよね

こんなふうにね(*´ω`)
だから、オレンジ色の具をした、2月限定餃子として大人気だったピザ餃子 360円を今月もやりたいと思います。

ピザ餃子 皮のむこうにうっすらオレンジ色が・・・
2月に食べそこねた人はぜひ、またピザ餃子やってよ、とリクエストしていたTさん、Aさんは、今月に食いだめしておいてください(笑)
餃子の神様 ― 2015年10月03日 12:52
植村花菜の『トイレの神様』って歌、覚えてますか?
最初、ラジオでそのタイトルを聴いたとき、すごいコミックソングなんだろうなって思ってクスッとしました(≧▽≦)
でも弾き語り調のその曲がかかると、植村花菜の歌のうまさとメロディの良さに引き込まれ、ラストの大好きだった祖母が亡くなってしまうくだりになると、涙がもうそれはそれは自然に(ノД`)・゜・。
NHKの紅白歌合戦に出場したときには、やっぱりなと、まるで自分がプロデュースした曲であるかのようにニヤリとしたものです。
♪トイレにはそれはそれはキレイな女神様がいるんやで
だから毎日キレイにしたら女神様みたいに
べっぴんさんになれるんやで♪
もちろん咲々餃子のトイレも、いつもキレイにしています。お客さんにも、トイレはよくほめられます(#^^#)
で、ふと思ったんです。
〈餃子屋にも餃子の神様がいるんじゃないかな?〉って
そしたらね
いたんですよ!( ゚Д゚)
普段は見つからないように隠れてるんでしょうけど
ちょっと油断してたんでしょうね
遊んでるところをね
偶然見つけて
写真に収めることに成功したんです!
その写真をこのあと見せますけどね
餃子の神様に怒られるから
拡散しないでくださいね
「ひっぱりすぎ! 早く見せろ!」(←アナタの心の声)
はい。はい(*^^*)
では
↓これです!

わかりますか? コップにぶら下がってる餃子の神様。つまようじを剣にしてますね
ズームしてみますね

あ、このことはくれぐれもここだけの話ということで。けっして学会には発表しないでくださいね(≧▽≦)
ってことで、
本日の料理を紹介して、今回のブログをしめたいと思います。

じゃがいもバター醤油 150円
名前のままです(笑)。
バター醤油で味付けしたじゃがいもさんで~す(*´ω`)
Mr.ポテトヘッド ― 2015年10月04日 14:21
いきなりですが、『トイストーリー』が大好きです。
あまりアニメは観ないんですが、『トイストーリー』は何度も観ました。
笑っちゃうんです。バズ(ライトイヤー)が好きです。所ジョージさんが吹き替えしたバズが最高です。
サブキャラクターとしては今日のブログタイトルのMr.ポテトヘッドがいい味をだしてますよね。すぐに目とか耳とかはずれちゃうし(≧▽≦)

Mr.ポテトヘッド
このMr.ポテトヘッドですが、『トイストーリー』以前にすでに存在していたキャラクターだってこと知ってました?
もともとは1940年代にシリアルについていたおまけで、そこには目とか耳とかパーツがひとつだけ入っていて、それを本当のじゃがいもに突き刺して、自分だけのMr.ポテトヘッドを作り上げるという趣向のものだったそうです。
それが反響を呼び(だっておもしろそうですもんね 笑)、1952年には実際にこの人形が販売され大人気に。
そして1985年にはアイダホ州のとある市の市長選挙で、Mr.ポテトヘッドに投票した人が4票あったというおもしろエピソードもあります(^^;)
ちなみに『トイストーリー』は1996年の作品です。
というわけで、
本日の日替わり料理はMr.ポテトヘッドの人気にあやかって(?)、ポテチーズ 200円です。
あえて写真は載せませんので、どんな料理か想像してみてくださ~い(*´ω`)
風が強く吹いている ― 2015年10月08日 11:43
今日は風が強く吹いていますね(>_<)
風が強く吹いている
こういうタイトルの本があるの知っていますか?
三浦しをんが書いている箱根駅伝が舞台の小説なんですけど、これがすごくいいんです。
映画化もされたのですが、この映画もこれまたいいんです。

感動します。そして、人が懸命に走ってる姿は美しいなぁ・・・って思わされます。
で、
風が強く吹いている寒い今日は、餃子+あったまる汁物どうですか?
こんな感じで、汁物ご用意しています。
汁ビーフン 500円
あんかけ醤油ラーメン 650円
あんかけ塩ラーメン 650円
あんかけ醤油ラーメン 650円
あんかけ塩ラーメン 650円
※ラーメンはあんかけなしにもできます。
スープ餃子(3個入り) 450円
ワンタンスープ(10個入り) 380円
スーラータンスープ餃子 550円
ワンタンスープ(10個入り) 380円
スーラータンスープ餃子 550円

塩ラーメン(あんかけなし) 650円
皆さん、風邪などひかないようにしてくださいネ。
『風が強く吹いている』は本も映画もおもしろくておすすめですが、《風邪をひどくひいている》はおすすめできませんので(#^^#)
棒棒鶏サラダ ― 2015年10月11日 13:55
今日は新作のサラダ用意してあります。

棒棒鶏サラダ 230円
もやし、鶏胸肉、おくらです。
このまま食べてさっぱりと、ラー油をかけてピリ辛にと、自分でアレンジしてくださいね。
棒棒鶏(バンバンジー)は四川の料理ですからね、辛くアレンジするのはマッチします。
豆知識ですが、棒棒鶏って名前何?・・・って思いません
蒸した鶏肉を棒で叩いてほぐしたことに由来しているそうです。
うちでは、手で裂いているので、棒棒鶏ではなく手手鶏ということになりますね(^^;)
でも、今回は棒棒鶏サラダということで、よろしくお願いします(*^^*)