餃子の神様 ― 2015年10月03日 12:52
植村花菜の『トイレの神様』って歌、覚えてますか?
最初、ラジオでそのタイトルを聴いたとき、すごいコミックソングなんだろうなって思ってクスッとしました(≧▽≦)
でも弾き語り調のその曲がかかると、植村花菜の歌のうまさとメロディの良さに引き込まれ、ラストの大好きだった祖母が亡くなってしまうくだりになると、涙がもうそれはそれは自然に(ノД`)・゜・。
NHKの紅白歌合戦に出場したときには、やっぱりなと、まるで自分がプロデュースした曲であるかのようにニヤリとしたものです。
♪トイレにはそれはそれはキレイな女神様がいるんやで
だから毎日キレイにしたら女神様みたいに
べっぴんさんになれるんやで♪
もちろん咲々餃子のトイレも、いつもキレイにしています。お客さんにも、トイレはよくほめられます(#^^#)
で、ふと思ったんです。
〈餃子屋にも餃子の神様がいるんじゃないかな?〉って
そしたらね
いたんですよ!( ゚Д゚)
普段は見つからないように隠れてるんでしょうけど
ちょっと油断してたんでしょうね
遊んでるところをね
偶然見つけて
写真に収めることに成功したんです!
その写真をこのあと見せますけどね
餃子の神様に怒られるから
拡散しないでくださいね
「ひっぱりすぎ! 早く見せろ!」(←アナタの心の声)
はい。はい(*^^*)
では
↓これです!

わかりますか? コップにぶら下がってる餃子の神様。つまようじを剣にしてますね
ズームしてみますね

あ、このことはくれぐれもここだけの話ということで。けっして学会には発表しないでくださいね(≧▽≦)
ってことで、
本日の料理を紹介して、今回のブログをしめたいと思います。

じゃがいもバター醤油 150円
名前のままです(笑)。
バター醤油で味付けしたじゃがいもさんで~す(*´ω`)
great topic. I needs to spend some time learning more or understanding more.
Thanks for fantastic information I was looking for this info for
my mission.