擬人化な話 ― 2018年05月07日 12:25
まずはいつものように、本日の日替わり料理の紹介をします。
今日の日替わり料理のテーマカラーは緑です(^o^)

ししとう串焼き 100円

ほうれん草のガーリックバター炒め 200円

ニラもやし塩ダレ炒め 250円
ってことで、
ここからは雑談です(●^o^●)
私事ですが、先日ネットショッピングでこれ↓を買いました。

フットピロー
仕事柄、ずっと立っている時間が多く、寝ていてふくらはぎや太ももがつったりするのが頻繁なので、足を高くして寝るための枕を買ったのです。
凹のところに両足を置くわけなのですが、朝起きると、たいていフットピローくんは布団の上にはおらず、布団外に転がっています(>_<)
え? ぼくの寝相(足癖)が悪いんだろ、って??
そうかもしれませんが、ぼくはこう思うのです。
先日、これ↓を観ました。

『美女と野獣』
美女と野獣のバックで、時計や燭台やティーポットも踊っているのが見えますか?
彼らは野獣と同じく、魔法によってそうされてしまった人たちです。
ディズニーのアニメでは、こんなふうに時計やカップといった《物》がよく擬人化されて描かれていますよね。
その影響で、
ぼくは、こんなふうに・・・

先が破れた靴を見たら、
〈ディズニーアニメだったら、あの靴しゃべりだすな〉
と、つい思ってしまいます(*´艸`*)
話をもとに戻しますが、
ぼくのフットピローくんが、夜通しぼくの足を乗せつづけてくれないのも、
ぼくの寝相(足癖)が悪いのではなく、
フットピローくんが、
〈なんで俺がこんな中年のおっさんの足を毎晩乗せなきゃいけないんだよ。あ~あ、若くてかわいい女性に買ってもらいたかったなぁ。よし、今日も布団から脱出だ!( ̄へ ̄井)〉
とばかりに、ぼくの足を払いのけ、布団から転がり出ているのではないかと思うのですが、
皆さんはどう思いますか?(*´∀`*)